ランニングを続けるには?習慣化を実践【思考ノート】

日本酒熟成酒普及人・九星気学鑑定士・カンパイSAKELOVERSの運営の石坂晏敬(やすのり)です。

さて、今日は「ランニング復活で習慣化を実践」についてです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は宣伝をさせてください。
2021年辛丑六白金星の展望講座を12/6(日)と12/15(火)の13:30から開催します。
・どんな1年になるのか?
・2021年の各星ごとの心構え
・2020年の残りの過ごし方
などをお話します。

https://www.street-academy.com/myclass/69497?conversion_name=direct_message&tracking_code=7186db25713cfbdb3022260a4bc3294f
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

先週の日曜日から、ランニングを9ヶ月ぶりもっと正確に言うと、昨年の4月のサハラ砂漠マラソン後に走るのを止めたらどうなるか?と半年間走るのを止めたのですが、あまり変化がなかったという一つの結論を導き、再び走り始めたが、今年の2月にまた走らなくなり、今に至るという流れです。

再開してから1週間なのですが、想像以上に走るのきつくなっていて、よくこんな事やっていたなぁと思えるくらいです。これを回復させていくための手段を少し考えてみたいと思います。

この内容はポッドキャストで音声配信しています。

ランニングの続け方

もはや、僕がランニングを始めたのは中学生の時の陸上部からなのでどのように習慣化したなどは強制的に続けさせられたというしかないです(笑)

ライバル設定

大学生からは特に走る生活はなくなり、社会人の30歳位から再開しました。
その頃のことを思い出しながら、なぜ習慣化出来たを考えてみると、当初は大会参加を友人と一緒に行い、ライバル心を持って、大会までに鍛えるみたいな環境を手に入れると、続けられるのかなと思いました。

これは確かにライバル設定して、そいつには負けないと意識すると、「今日も走っておこう」という気持ちが湧きやすくなったことは覚えています。

ハードルをめちゃくちゃ下げる

そんな速く走りたいとか興味ない人には、実績作りをおすすめしたいです。
とにかく毎日やるという事を決めて、走る格好とランニングシューズを履くところまでやれば、走ったという実績にする。その記録をノートやスマホの記録アプリなどに残していく。1ヶ月分のカレンダーが埋まる頃には習慣化していると思います。

ここでのポイントは

・長く走らない。無理のない範囲で走る。無理をするのは習慣化出来たあと。

成長を見る

先程は実績でしたが、今度は走ったことで変化する自分を確認する。方法としては同じ場所を走るようにして、いつもより速く走れるようになったとか、体重計に毎日乗り、体重が減ってきたとか、体脂肪率が減り、引き締まってきたなどの変化を感じるようにする。

プラスの方に変化し始めたら、走ることでそうなるとイメージできるようになるので、走ることが楽しくなることでしょう。

ざっと考えてみましたが、このあたりかなと思います。
あとはラン仲間を見つけて、お互いに強制かけていくみたいなのもありかもしれませんね。

実際にどうするか

僕の場合は、やはり何か目標となる大会があったほうが走りたいという気持ちが上がります。とはいえ、引き続き走りたいと思う大会が思いつかない。

なので、徹底的に身体を絞るためにランニングをするというポジションにしようと思います。実際に走ったから痩せるというメカニズムはそんなに強くなく、どっちかという走ることで、せっかく走っているのにそんなもの食べたら、走ったことが台無しになるよという食事に対する精神的に圧力のほうが強いかなと思っています。

ということで体重と体脂肪の記録を毎日とっていこうとおもいます。

まとめ

ということで今日はランニングの続け方について考えてみました。まあ、せっかく始めてしまったのでしっかりと成果出していこうと思います。僕の大好きなヒロトみたいな体型を手に入れたいなぁ。どうしたらいいんだろう??

今日も最後までおききいただきありがとうございます。