SNS投稿で自分の印象が作られる【思考ノート】
日本酒熟成酒普及人・九星気学鑑定士・カンパイSAKELOVERSの運営の石坂晏敬(やすのり)です。
さて、今日は「SNS投稿で自分の印象が作られる」についてです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2021年辛丑六白金星の展望講座を12/6(日)と12/15(火)の13:30から開催します。
・どんな1年になるのか?
・2021年の各星ごとの心構え
・2020年の残りの過ごし方
などをお話します。
https://www.street-academy.com/myclass/69497?conversion_name=direct_message&tracking_code=7186db25713cfbdb3022260a4bc3294f
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さて、昨日久々に仲いい友人と会いました。普段はLINE等でメッセージのやり取りをしているので久しぶり感はなかったですが、冷静にさかのぼると久しぶりだねという話になりました。
最近どうなの?と聞かれて、自分の近況を伝えたんですが、僕は友人に対して「最近どうなの?」とは聞きませんでした。
SNS等で彼の投稿がよく上がってきていたので、勝手に彼の近況は知っていると認識していたんですね。そんなところからSNSの投稿で勝手に相手を解釈していることに気づいたのでその点について掘り下げていきたいと思います。
この内容はポッドキャストで音声配信しています。
SNSで印象を与えるとは?
Facebookのタイムラインを見る習慣がある僕として、友人の近況報告が次から次へと現れていき、なんとなく脳内にインプットされていきますよね。
昨日あった友人は、ここ数ヶ月の投稿はサーフィンに関する投稿。
- 今日の波は腰高で良いとか
- ここのスポットが良かったとか
- サーフィン動画のシェア
などをしょっちゅう上げています。
もう一つは、キャンプの投稿。
- こだわったBBQ料理のコト
- キャンピングカーで家族で寝ていること
- 焚き火の写真
このサーフィンとキャンプの投稿のみで埋められています。
これらの投稿から、僕は彼のことを勝手に、
「彼は暇さえあれば、海まで行ってサーフィンをとことん楽しんで、夜は日を囲んでバーベキューキャンプをしている人」と認識してしまっています。
昨日あった時は、「(仕事の)事務所には来てるの?全然来ていないんじゃないの?」と勝手に彼に伝えてしまった。彼の返答は「週2日は来てるよ。」でした。
彼の場合は、海、サーフィン、キャンブというイメージでした。当然ですが、実際にはこれらのコト以外のこともしています。
ただ、投稿から他のことは見えないので、見えている部分でその人を判断して、勝手にその人はどんな人なのかを創り出しているんだなと言うことに気づきました。
自己ブランディングのためにSNS投稿は意識すべき?
先程の友人の印象を勝手に持っていたと経験から、自分が与えたい印象、周りの人にどのような人だと思ってもらいたいか?を明確にして、その印象を与えられるもののみを投稿する。その印象に至らない投稿はすべて排除する。
こうすることで、印象を操作できるんだと認識しました。
例えば、僕が熱燗をひたすら愛して研究している人という印象を与えたいなら、ひたすら、お燗酒をつける写真や動画などをアップして、定期的にガチの研究成果を報告する。などを行えば、熱燗の人という印象を与えられるかもしれません。
また、九星気学の講師でプロとしていやっている。という印象を与えたいならば、
気学に関する、役立つ情報を小出しでいいので、出し続ける。講座の風景など全てつたえる。 あとは、実際に効果があったことや、生徒さんでいいことがあったことなどをすべて伝えていくことで、そのような印象を与えられるのではないかなと考えてみました。
現時点ではざっくりとした話ですが、どういう人として捉えられたいかを明確にして、意識的に、したたかにSNS投稿していって、反応を見ていくのはいいなと思えました。
まとめ
SNSなどの投稿から勝手に印象を与えるという点についてお話させていただきました。
せっかくならば、ポジショニングを意識して投稿していきたいですね。