ちーむBだっしゅの初会合【思考ノート】

日本酒熟成酒普及人・九星気学鑑定士・カンパイSAKELOVERSの運営の石坂晏敬(やすのり)です。

さて、今日は「ちーむBだっしゅの初会合」についてです。

昨日は、ちーむBだっしゅの初会合が開催されました。その内容と今後の期待感についてシェアしたいと思います。

この内容はポッドキャストで音声配信しています。

ちーむBだっしゅ初会合

僕が所属しているちーむBだっしゅとは、個人もしくは小さい組織で動いていて、自分のやりたいことが明確で、前を向いて行動している人が集まって、刺激しあい、寄り添え合える場を目的として動き出したちーむです。

昨日は中目黒の秘密基地に集合して、初顔合わせでした。オンラインで一度話をしたりしていたので、初ということにびっくりしましたが初めての会合となりました。

今回は自分のビジネスをそれぞれがシナジーマップにまとめて説明して、自分の頭を整理して、客観的な目線で意見をもらって、自分の事業のフォーカスポイントなどを整理していくことを目的としています。

11時から始めて夕方の16時過ぎまであっという間でした。

シナジーマップとは

シナジーマップとは、自分が行なっている様々な事業の関連性を明確にして、それぞれの事業がどこにどう影響をしているか?どこでマネタイズされて、どこにチカラを注げば、全体が生きてくるのか?を見える化して行くものです。

簡単そうで、結構難しいのですが、作っていく作業の中で、頭が整理されていきます。

詳しくはキングコングの西野さんが書き方をボイシーやnoteにまとめています。

◯各メンバーのシナジーマップを見ていくと

実際に1人ずつがシナジーマップを見せながら、自分の事業を説明していきます。
シナジーマップを見せながらの説明は今、何をやっているかが明確で、どこに向かっていきたいかなども理解しやすかったです。
一気に各メンバーのやっていることがクリアになり、自分ゴトとなりました。
全力で全てを最大化したいと思えたので、どこにチカラを入れていけば良いかが見えてきます。自分が実際に動いていないことに対しては、完全に客観的に見れるので、どこにチカラを入れるべきかなどが見えやすいと感じました。
また、ふわっとしている内容と感じたことに対してはふわっとしているので、方向性を明確にしたほうが良い。という意見が言えたりします。

ゴールがふわっとしている人、やることが明確だけど、それらをどう輝かせるかのポイントがぼやけている人、やることが多岐にわたるがどう連携しているかが見えないなど特徴が出てきた。どれが良いどれが悪いではなく、それぞれの課題が明確になった感じです。

自分のシナジーマップからの気付き

僕もプレゼンをさせてもらいましたが、まとめきれていない状態での説明となりました。

僕の事業PJは 酒蔵のオーナーとなって、日本酒熟成酒で世界を獲るを最終目的地として、カンパイSAKELOVERSをベースとした日本酒事業、九星気学姓名鑑定士事業、不動産投資事業の3つの事業を柱として目指していくという大枠の話をして、さらに各事業の細かい仕事ベースでの話を行なっていった。

僕の一つの課題として、初対面の印象に胡散臭いがある。理由としては何をやっている人がわからないから、適当な人に見られるということだと思う。

第一印象が何をやっているかわからない人というのは、僕はある意味いいのかなと思っていました。興味を持ってくれた人が話を通して、何をしているのかを理解していってくれればいいという発想であったので、誰とでも仲良くしたいとも思っていないし、それでいいと思っていました。

ただ、この数ヶ月、日本酒業界の色々な方とお会いさせていただく中で、自分が何を軸に動いているかを明確に言えていないことに自分として、このままでは良くないなと考えてきて、やはり伝えるだけではなく、自分のプロダクトを造りたいという思いに至り、日本酒熟成酒で世界を獲るいうことをいい始めています。

色々と意見をいただいた中で「覚悟があるのか?」「覚悟を言語化出来ているか?」これに尽きるのではないか?という意見をもらった。

また、酒蔵のオーナーにならないと日本酒熟成酒で世界を獲れないのか?という質問も受けた。

まずこの質問に対しては
「オーナーにならずに、日本酒のコンセプトを明確にしてそれに準じた日本酒をOEMでどこかの酒蔵に作ってもらうという形でもいいのではという意味だと思いますが、出来るか出来ないかについてはオーナーにならずとも造れると思います。ただ、オーナーになって、全指揮を取って、自分の酒蔵のお酒を造るという立ち位置で世界一の日本酒を造りたいと思っています。オーナーになることだ困難が何倍にもなるので敢えてその立ち位置を取りに行きたいという気持ちです。」

と伝えました。ここは話をしていて、ゆらぎは無いなと思いました。

覚悟

覚悟とはなんだろう?やることを明確にして捨て身で自分の全力を傾けることだろうか?
それは無謀というのではないだろうか?

覚悟とは何なんだろう?

自分が絶対にやると決めたことに向けて遊びではなく、本気でやっているよという姿勢であろうか? それは言葉として伝えればいいのか?それは違うか?行動が伴っているのか?

どれだけ、行動に移せているのかということに尽きるのかなと思いました。

自分の覚悟としては

酒蔵オーナーという険しい道を必ず獲得して、日本酒熟成で世界を獲るを実現する。そのために必要なことに1分1秒を全て捧げる。こういう事なんだろう。全ての行動がこことつながっているようにしなければならない。

不動産投資で稼いだお金、九星気学で稼いだお金も家庭への生活費を抜いた全てを日本酒熟成酒で世界を獲るために使う。

そのように決め込んでいくことが覚悟ではないかと理解しました。

まとめ

なんか真面目な話になってしまいましたが、自分としてはこのシナジーマップのワークショップを通して、覚悟とは何かを考えることが出来ました。
これは定例で毎月行うことになったので、自分を含めて、メンバーの成長が感じられる場にいることが出来るのでこれからが楽しみです。

ちーむBだっしゅは少しずつですが強い組織にしていきます。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。