毎朝、易をたててみることにした。【習慣化に追加】

18年の9月6日から急に思いたち、

毎朝、易をたてて”今日の心構えは?”を問うこととした。

毎朝、易をたてる目的は?

  • 易六十四卦に触れる機会を増やし、理解を深めていくとこ。
  • 日々、意識するポイントを朝持つことで1日の行動をスムーズにすること。

易六十四卦に触れる機会を増やし、理解を深めていくとこ。

ただでさえ、一つ一つの卦の理解が難しい。その難しいままにしておきながらいざという時だけ易をたてても正確な判断が出来ないと解釈し、日々の心構えという軽い位置づけで内容に触れて慣れていくようにする。

実際にこれで理解が深まるか?正直よくわからないがとりあえず継続してみる。

日々、意識するポイントを朝持つことで1日の行動をスムーズにすること。

朝いちに易で心構えを問うことで一日の行動のヒントを得ることが出来る。

例えば、

9/6は雷火豊の5爻であった。
細かく読み解くのはひとまず置いておいて今回は

「明るく接することに努め、しっかりへりくだる。」
事をテーマにした。

本日、9/7は沢火革の4爻であった。

革命、改革などの意味でやろうとしていたことが通る。
「ダイナミックに思い描いたことを動かしてみる。」

をテーマとした。

こんな感じで日々に変化を与えることが出来るメリットがありそうだ。

ひとまず、一ヶ月続けてみて、良い点悪い点を挙げてみたいと思う。