九星気学を学び始めてまずすべきことは何?

九星気学を学び始めてまずすべきことは何?

 

九星気学という学問はとても奥深い学問で正直先生方の講義を受けていてもキリがない学問であると感じる。学びきったという事がないということだ。

 

学んだことを実践し、学んだことに合致しているか?気の流れに合っているか?気の流れの出来事が起こっているか?などなど色々と考えられる。日々が学びとなる。

 

長い間学び、深めていっている方々はその日起こった出来事にどんな意味があるのか?その日その日の方位と照らしあわあせて、その意味を掘り下げて九星気学に照らし合わせていく。

 

このように言ってしまうととても難しいことと感じてしまうので九星気学を学んだ際にまず何をすべきか?何を取り入れるべきか?という点をまとめてみた。

 

ざっと挙げると以下の4点となる。

自分の星を知る。星の位置を知る。

方位に吉方位と凶方位がある。

吉方取りを覚え実施する。

日盤吉方を覚え実施する。

 

これらをまずは覚え、九星気学のことをざっくりと理解をし、実践できることを覚え実践していくことが良い。

 

九星気学とは方位を用いる。簡単に言うと吉方位を取っていくことで自分の運気の軌道を整えていく感じである。

細かくは述べないが今までの人生の歩み方が現れて吉、凶の方位に移動するとも言えるし、また逆に吉の方位や凶の方位に引っ越しや移動などをするとその作用が現れるとも言える。

 

この方位により、自分が歩んできた今まで経緯を見ることも出来るし、またこれからの人生の後押しをしてくれることとなる。
これらの読み解きを行っていく上でも上記に書いてある基本事項をまずはしっかりと理解することからスタート出来ればいいのではないかと思う。

では、次回以降これらの事を紹介していくことにする。