人生のサイクルを理解すると良い【思考ノート】

日本酒熟成酒普及人・九星気学鑑定士・カンパイSAKELOVERSの運営の石坂晏敬(やすのり)です。

今日は「 人生のサイクルを理解すると良い」についてです。

さて、今朝は九星気学の人生のサイクルを理解すると良いことについてなんですが、今日久々に九星気学の講座をするに当たり、資料の見直しと修正を行なっていていました。
改めて、サイクルを理解しておくことの重要性を感じたので今日はこの辺についておはなししたいと思います。

この内容はポッドキャストで音声配信しています。

◯人生のサイクルとは?
九星気学では生年月日から自分の本命星というものを導き出すことが出来ます。9つのうちの一つに自分の星は当たるのですが、それぞれの星は今年どのようなタイミングなのかというの見ていくことが出来ます。

9つの星で見ていくので、大まかにいうと9年をひとサイクルで回っている感じです。なので9年サイクルで転機を迎えやすいと言えるんですね。

九星気学の年盤というものを使用して、その年が本命星にとってどんな年なのかを見ていくんですが、春夏秋冬のようにタイミングによってどのような心構えで臨んでいけばいいかということがわかるようになります。

僕がよく講座でたとえ話として上げているのが畑作業、農作業です。

作物は冬に土にエネルギーを蓄えて、春を迎えて、耕して、種を植えます。そして、芽を出して、成長を始める。夏を迎えて、その成長が一気に進む。秋を迎え実り、収穫をする。そして、次世代に引き継ぎ、冬を迎える。

まさに人間もこのようなサイクルなんです。
エネルギーを蓄える冬の時代にガンガン動いてしまえば、すぐにエンストしてしまいますし、冬に種をまいても芽が出ないし。秋に収穫をしなかったら、何も得られなかったと同じだし。などなど、タイミングがあります。

この人生のサイクルに合わせて、進めていったほうが、人生の進みたい方向へ進みやい。これはイメージできるのではないでしょうか?

特に何か、やりたいことが見つかって、どう仕掛けようかと考えた場合に、今は計画を煮詰める段階なのか?種を巻いていく段階なのか?トライ&エラーを繰り返すタイミングなのか?を見極めて進めたいですよね。

九星気学からこの人生のサイクルを読み取ることが可能となります。

◯知ることによって何が良いのか?

良い意味で躊躇がなくなる。

僕は六白金星で、今年は運勢最高潮。何をやってもうまく行くという流れ下にいる。

だから、基本完全なる直感にしたがってガンガン進めて良いという極めてわかりやすいタイミング。自分が感じる直感に対して、冷静なる論理をぶつけて、いやいやそれは違うでしょうと考える頭で考えて判断するんですが、いつもは。ただ、今年は湧き上がる直感に耳を傾ける意識を高くしています。

僕がもし、三碧木星だったら、今年は直感で判断して進めるのではなく、客観的に見て、時間をかけて冷静に判断します。

運勢が最高潮でも、最低な時でも、今がどのようなタイミングなのかということを知っておくことで、躊躇なく進んでいくことが出来ます。

人は常に迷い、悩みながら、進んでいきます。その際にタイミングを知っていると迷いにくくなります。さらに言うと、引越しの吉方を取ることで自分を吉の環境に身を置くことが出来るので、さらに迷いがなくなります。

自分にとって必要なことが起こっていると捉えることが出来るので、きっかけにはとても乗っかっていきやすくなります。

吉方をとった上で、人生のサイクルに合わせて進めていくと良い流れに乗りやすいと言えるでしょう。

僕は引越しの吉方を2回取っています。だから、来るきっかけには基本乗るようにして過ごしてきています。それにより人生が切り替わっていっています。良いか悪いかは最終的には主観で決めるものだと思っていますが、僕は現時点で楽しく過ごせているのていい流れにのれていると思います。

去年、一昨年、種をまいてきたことの芽が出て、そこに全力投下していっているタイミングです。いただいたご縁に全力で乗っかっていっています。

今年いっぱいは突っ走る予定です。今年は突っ走ることが特に重要です。今年どこまで風呂敷を広げられるか?が僕のこの先の10年を決める重要な年なので、今年はガンガン行きます。

まとめ
ということで今日は人生のサイクルを知ると良いよという話をさせていただきました。機会があれば角川書店からでている2020年の展望と開運という村山幸徳先生の本や、僕が開催している人生のサイクル講座を受けてみてください。

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。