2018年 ざかニュースTOP10 一年を振り返る

2018年は陥入明けの一年。 

しっかり、腰を据えてコツコツと積み上げることが重要な一年。

いくつかの新しいチャレンジなども行えたそれなりに色々と試すことが出来た一年だったのではないか!

2019年、六白金星の僕は一生に一度の超高運期に突入する。

突っ走るしかない一年を迎えるにあたり、2018年を振り返ることにした。

ざか 2018年のニュースTOP10

振り返ると改めて色々と新たなことをやったなぁと思えることが多かった一年だ。

簡単でも振り返るって大事なと改めて思うことだ出来ましたぁ!!!

1位 伊豆大島〜七里ヶ浜69km SUPチャレンジ達成

昨年の7月に伊豆大島から七里ヶ浜まで漕ぐと宣言。

仲間を募り、練習を積み重ね、少しずつ漕ぎ続けられる距離を伸ばし、体幹力を高めた1年。

風や潮の流れの影響で、筋肉の左右のパランスはだいぶ崩れてしまった。(びっくり)

2017年の年末からはプロのコーチについていただき、漕ぎ方を大きく修正。

当日は経験のある方に船を用意いただき、風と潮を経験から読みながら漕ぐ方向を判断してもらった。

コンディションにも恵まれて、11時間半かかったがなんとか漕ぎ切ることが出来た。

景色が全く変わらない海の上を漕ぎ続ける過酷さは今でも鮮明に思い出します。

サメとも三回遭遇しました。

またやりたいかと言われると正直もういいかなという感じではあるが、

とても貴重で刺激的な経験であったことは間違いない。 

この経験は一生言い続けるだろう!!!!

この時のレポートはこちら→【CROSS 2018レポ】伊豆大島〜七里ヶ浜SUP60kmチャレンジのレポート!

2位 仮吉方生活を5月〜7月末に実施

九星気学を学びはじめてから5年が経つ。 九星気学で手っ取り早く運気を修正することが出来るのが吉方取りだ。 

吉方取りとは自分にとっての吉の方位に引っ越す。もしくは自宅が吉の方位になるように借りの家に75日以上住み、その後自宅に戻るという方法がある。

僕は2015年の1月に家族で引っ越す際に吉方取りを行ったが、引っ越す距離が短かった。(それでも高価はあると十分に感じているが)

2018年は僕にとって必要だと考えられる吉の方位があったために借りの家に住んで家に戻るという吉方取りを実施した。

田町にマンスリーマンションを借りて75日間、寝起きを田町で行い、自宅ではいつもどおり、息子の送り迎えや家事を行いながら過ごした。

なかなか大変な75日間であったが、無事乗り越えることが出来、二黒土星、七赤金星と本命の六白金星の吉方を取ることが出来た。

具体的な効果が出るのは顕現期を迎えてからではあるがすでに影響を感じている。本命に忠実に行きていくという心構えが整ったことが特に大きい。

その時のレポートはこちら→【九星気学】方位取りのための仮吉方生活が終わり、吉方生活の開始。

3位 酒蔵で酒造り勤務を開始

8月から日本酒に急に興味を持ち始めて、11月にきき酒師の資格を取り、ご縁があり12月から酒蔵さんで蔵人としては働かせていただくこととなった。

純粋に日本酒に興味を持ったことと、日本酒業界に貢献できることがあるのではないかと直感で思い始めたため、働くことにした。

肉体労働がとてもハードで厳しいが、毎日が新鮮で学びがある環境は刺激が強く、僕にとってはたまらなくいい経験となっている。

まずは酒蔵さんのチカラとなり、その上で酒づくりの方法を盗んでいこうど考えている。

微生物の発酵という見えない世界と向き合っていくことは楽しい。2019年も徹底的に集中して働き、経験値を上げていく。

そして、販売にも絡んでいきたい。海外への販売などはとてもおもしろそうだ。

4位 きき酒師の資格を取得

8月から日本酒に興味を持ち、日本酒豊富な居酒屋へ行き、近くの角打ちに通うようになった。

ブログで飲んだ日本酒を記録として投稿していたら、友人から

「きき酒師一緒に受けません?」と誘われて受けることにした。

二日間集中コースに申し込み、無事きき酒師の資格を取得した。

ここでは日本酒の種別の方法が学べたことが大きい。

このお酒はどんなお酒ですよと伝える上でのキーワードを知ることが出来た。

2019年は日本酒の楽しみ方を伝えていきながら日本酒楽しめる仲間を増やそうと思う。

その時の記事はこちら→ きき酒師になぜなろうと思ったのか?

5位 アトピー ステロイドゼロ生活開始

アトピーを完治させたいという思いが今年の頭に湧いてきて、血液検査を行い、分子栄養学的アプローチで必要なものをターゲティングしてサプリメントを飲むという生活を開始した。

それに加えて、なんとなく塗り続けてきたステロイドクリームを塗ることをやめた。

理由としては表面的には良くなるがその塗り込まれた成分が後々のアトピーの原因になるということを知ったから。

そんなにここ数年はそんなに塗り込んではおらず、まあいけるんじゃないかという単純な思いからスタート。

実際にはやめてから早々に腹回りと肩周りが荒れてただれてという厳しい状況になった。

そのことを投稿したところ経験者の方からアドバイスをいただき、軽減させることが出来た。

夏に一度だいぶ軽減したのだが、11月あたりから首〜顔、頭へとシフトしてきた。

特に顔はみんなに目にとまる場所なのでなかなか厳しい。

軽減するための課題は引き続きこなし、様子を見ていくこととしたい

6位 ブログ1年間毎日書き続ける

2017年の11月から立花Be塾に参加して、継続・習慣の技術を学び、とにかく書き続けることを続けた。

はじめは大変であったが3ヶ月経ったころに書くことの苦が消えたことを今でも思い出します。

2019年は役に立つ記事を増やしていくをしっかりと意識して書くことにする。

7位 サハラ砂漠マラソン2019年のエントリーを決める

砂漠を走ることなんて全く興味がなかったが、

ウルトラトレイルランニングやSUP69kmなどをやってきて感じていたことがあった。

それはウルトラトレイルやSUP69kmなどは凄さを理解してもらうまでに色々と説明を要し、

伝わりにくい。

それに比べて「サハラ砂漠マラソンに出る」

という一言はとてもインパクトが有り、細かい説明は不要。

この点に魅力を感じてのエントリーです(笑)

8位 山形・秋田旅行

きき酒師を誘ってくれた友人と山形・秋田旅行を実施。

有名レストランや酒蔵。地酒を多く用意する旅館や居酒屋にも行け、

最後に乳頭温泉郷にも行けて大満足の旅行となった。

ここでの経験値が日本酒への興味をより一層高めた。

9位 TLIビジネス参加

自分のビジネスのあり方を探るために申し込んだ講座がTLIビジネスである。

一緒に参加している11人の仲間がとても魅力的で前向きなので、

日々、刺激を受ける環境を手に入れることが出来ている。

ここは引き続き大事にして、2019年爆発させる。

10位 宮崎県 高千穂・延岡旅行

神社に興味を持ち始めて数年経つがその中でいってみたかったのが宮崎県の高千穂。

気学の先生に訪ねるべき、訪ねるべきでない神社を教えていただき、

6つの神社を家族で詣ることが出来た。

まとめ

2019年に向けて、色々と積み上げてきているということで解釈して2019年は加速させていこう。