血液検査結果の分析で見えてくる自分の身体

血液検査結果の分析で見えてくる自分の身体

 

今週は分子栄養学認定カウンセラーの先生に
血液検査の結果を事細かに見ていただき、
自分の身体の状態を理解した。

 

私はアトピーが3歳位から出ていて
それからかれこれ40年近く付き合っている。

 

血液検査からアトピー体質の数値が出ているのか?
身体に何が不足して何が過剰なのか?を知ることが目的。

 

約70項目を一つずつ、見てもらい
重要なところは解説いただいた。

結論からいうと私はアトピーの人の特徴的な数値が現れている。

・ビタミンB不足 肝機能の代謝が弱い
・体全体で炎症が起こっている(アトピーの人に多い)
・溶血(細胞膜が弱い)
・副腎疲労ー消化力不足

・その他(中性脂肪低すぎ、銅が多い、ビタミンD不足)

ビタミンB6不足

 

AST(GOT):22
ALT(GPT):16

これらは心臓、肝臓にある酵素の数。
このASTとALTがほぼ同じ数字になるのが理想で
さらに僕は運動しているので両方とも24-25位は欲しい。

今回、差が大きく、AST>ALTなので
ビタミンB6不足、代謝不足
が想定される。

対策としては腸内細菌とビタミンBを補うことと判断した。

身体全体で炎症が起きている(アトピーの人に多い)

TSH:3.2

理想は1.0。数値が3.2と高いので身体で炎症が起こっていることが伺える。

(他の数字からもいくつか炎症と思える数字があったため)
抗炎症を考えていく必要があると判断した。

溶血(細胞膜が弱い)

 

細胞膜が弱いために体内に必要な栄養分が十分に回らない。

 

副腎疲労ー消化力不足

ペプシノーゲンⅠ:57.8 → 理想値:65-70以上
ペプシノーゲンⅡ:11.7
尿素窒素:21.1

消化力を表すペプシノーゲンⅠが理想値より低い。
尿素窒素が高いのも消化不足と読み取れる。

消化力サポートが必要になると判断。

その他(中性脂肪が低い、銅が高い、ビタミンD不足)

 

中性脂肪:68 → 理想は100 (中性脂肪は身体を動かすエネルギー。少なすぎる)

銅Cu:122 Zn:93 理想はCu100でCu:Zn=1:1(Cuが高い。イライラが増す。)

ビタミンD:
1-25(OH)2VD3:59 
25OHビタミンD:23.2 → 理想100

ビタミンDの数値は至って日本人の数値だが、ビタミンDが高いほうが望ましい。
1-25(OH)2VD3:25OHビタミンDが1:2が理想。

今は1:0.4と逆転してしまっている。

総ビリルビン:0.8
直接ビリルビン:0.2
この差が0.5以上は良くない。現在0.6ある。

まとめ

主な結果は以上です。まだ、理解していない点も多いが
この数値に基づき、食事とサプリメントを自分なりに考えてみようと思う。

 

レターポット始めました!

参考になった方レターポットでメッセージくれたら嬉しいです。

石坂のレターポット