アトピー完治ロード
-
アトピー完治ロード
アトピー性皮膚炎 脱ステロイドを始めてから3ヶ月が経過した。
アトピー性皮膚炎 脱ステロイドを始めてから3ヶ月が経過した。 先月、報告した際はかなり症状が悪化していた。腹回りのかゆみが激しく、それに伴い肌も荒れて真っ赤になり、皮膚の再生と掻きむしって再び赤くなるを繰り返すとても厳し […] -
アトピー完治ロード
光線治療器 ヘルシーレイが届く。アトピー治療の一つとして追加してみる。
光線治療器 ヘルシーレイが届く。アトピー治療の一つとして追加してみる。 アトピー性皮膚炎完治に向けて今年は動いているがその一環として新たに光線治療を取り入れたのでその経緯と内容について紹介する。 アトピー性 […] -
アトピー完治ロード
【易経 風水渙】サプリを取り続けるべきか?ストロイドを塗らないことを続けるべきか?を問う。
【易経 風水渙】サプリを取り続けるべきか?ストロイドを塗らないことを続けるべきか?を問う。 今年の目標の一つにアトピーを完治させるがある。 関連記事はこちらを御覧ください。 ・アトピー性皮膚炎を治す。【20 […] -
アトピー完治ロード
アトピーのステロイドを完全に抜いて一ヶ月。
アトピーのステロイドを完全に抜いて一ヶ月。 アトピーのストレイド剤を完全に塗らなくなってから一ヶ月が過ぎた。 幼少期から今の今まで、荒れがひどくなったら塗ることを繰り返してきた。それでも極力塗らないようにと […] -
アトピー完治ロード
アトピー完治ロード 途中経過 18/3/4
アトピー完治ロード 途中経過 18/3/4 1/26に血液検査を得てから1ヶ月強が過ぎたので状況報告する。 身体の状態 悪化部分 ・顔。特に髭の部分のかゆみと肌荒れが増す。 ・顔全体も突っ張る感じで全体的に赤くなる。 ・ […] -
アトピー完治ロード
【アトピー記録】2月14日〜19日の糸島滞在時に今までに無い位に顔と首が荒れた。
【アトピー記録】2月14日〜19日の糸島滞在時に今までに無い位に顔と首が荒れた。 記録として残しておくことにする。 今月、2月14日から糸島に入り、19日まで滞在した。 今回もとても楽しく過ごすことが出来た […] -
アトピー完治ロード
最近、野菜すりおろしジュースを多用してしまっている。
最近、野菜すりおろしジュースを多用している。 日々、野菜を取ろう。肉を食べよう。炭水化物を減らそう。 と意識をしている。 これを徹底すると外で食べられるものがとたんに減る。 肉がしっかり取れたとしても野菜が […] -
アトピー完治ロード
プロテインを毎食飲むようにしている理由
プロテインを毎食飲むようにしている理由 昨年からプロテインを毎食取るよう心がけている。 理由としては内臓が必要としているエネルギーはタンパク質。 そのタンパク質を肉を中心に食べるよう心がけてはいるが 肉を食べられない時も […] -
アトピー完治ロード
自分が飲んでいるサプリメントについて記録しておく。【18年2月上旬現在】
自分が飲んでいるサプリメントについて記録しておく。【18年2月上旬現在】 内蔵強化のため、そしてアトピー完治のために 食事のルール化とサプリメント補給を行っている。 今回は補給しているサプリメントを記録して […] -
アトピー完治ロード
血液検査結果の分析で見えてくる自分の身体
血液検査結果の分析で見えてくる自分の身体 今週は分子栄養学認定カウンセラーの先生に 血液検査の結果を事細かに見ていただき、 自分の身体の状態を理解した。 私はアトピーが3歳位から出ていて それ […] -
アトピー完治ロード
【180119の血液検査結果】血液検査の結果が上がってきた。
【保存版】180119の血液検査結果が上がってきた。 とりあえず、先週受けた血液検査の結果が上がってきた。 ▼こちらです。 ほぼ網羅されているはず。 先日のビタミンアカデミーのじゅんさんの講義にて 学んだ内 […] -
アトピー完治ロード
アトピー完治に向けて 血液検査完了
アトピー完治に向けて 血液検査完了 18年1月19日に血液検査を完了した。 今回は10時半に予約した。 前日の9時以降は何も食べず、何も飲まずに検査にのぞみました。 何も飲んでいないとクリニックの方に伝えた […] -
アトピー完治ロード
アトピー完治に向けて、まずは血液検査を申し込む。
アトピー完治に向けて、まずは血液検査を申し込む。 今年の目標としてアトピーの完治を目指すことを掲げた。 まずは取っ掛かりとして、自分の状態を的確に把握するために 血液検査を行う。 ビタミンアカデミーの主宰の […] -
アトピー完治ロード
アトピー性皮膚炎を治す。【2018目標①】
アトピー性皮膚炎を治す。【2018目標①】 2018年は年始に子供の風邪をもらい、幸先良いスタートとなった(苦笑) 2018年の目標というか達成したい一つにアトピー性皮膚炎を完治するを上げた。 僕は3歳位からアトピー性皮 […]